スポンサーリンク

隠蔽配管はデメリットしかなかった?築10年エアコンを買い替えてわかったこと

暮らし
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

エアコンは生活必需品!

そろそろ10年を迎えそう・・・とか、最近冷風が弱くなっている、冷えないなど

とうとう替え時かな?となるタイミングは皆さん経験ありますか?

そんな、買い替えのタイミング!

 

で、気になるのがエアコンの費用。そして設置工事費用。

標準設置工事費無料!とかよく家電量販店で見かけますが、どこまで無料なの~って思いませんか?

ウチのリビングのエアコン最近冷風が弱くなってるし・・・

そこで設置にかかる費用(標準設置費用、それ以外の工事費用)を調べてみようとなりました!

 

実は我が家は隠蔽(いんぺい)配管タイプの一軒家。

 

今回はエアコン配管が隠蔽(いんぺい)配管になっている場合、エアコンの機種選び、費用に大きくかかわってくるみたいなので、調査してみました!

エアコン選びの参考にしていただけたら嬉しいです!

スポンサーリンク

隠蔽(いんぺい)配管とは?

エアコン設置する場合に室内機から室外機に通じる配管を建物の内部に通して外観をすっきり魅せる工法の一つで、マンションや外観デザインにこだわるハウスメーカーはこの工法を使うことが多くなっています。

x.com

隠蔽(いんぺい)配管のメリットは?

配管などが表に出ないため、外観を損なわずに外観がすっきりすることができる!

隠蔽(いんぺい)配管のデメリットは?

必ず設置前に事前調査(見積用)が必要になる=直ぐに付けられない
エアコン買い替えの際に設置工事費が追加で必要になる
エアコンの選択肢が限られる
築年数によって隠蔽(いんぺい)配管がそのままでは使えなくなる
配管内の径が狭く最新のエアコンで使えない
築年数や使用環境で配管のクリーニング(高額)が必要になる可能性がある
もはや隠蔽(いんぺい)配管はデメリットばかりに思えてなりません( ノД`)シクシク

隠蔽(いんぺい)配管対応の相性が良いエアコンメーカー3選

我が家のリビングのエアコンも最近冷風が出ず、送風状態(´;ω;`)ウゥゥ

とりあえず近くの家電量販店に行き、隠蔽(いんぺい)配管だと伝えると、店員の皆さん口をそろえてこう言います。

「設置できるエアコンが絞られちゃいますね~」

んんん?

折込チラシの広告の品じゃ付かないの~~?

ほんとに、隠蔽(いんぺい)配管を恨みましたね(笑)

前振りが長くなってしまいましたが

「家電量販店の店員さんに聞いた」

隠蔽(いんぺい)配管と相性の良いメーカー!!

三菱電機 霧ヶ峰

三菱電機の霧ヶ峰は昔から隠蔽(いんぺい)配管の対応をしており、実績が多数。

特にヤマダ電機ではダイキンを取り扱っていないため三菱電機の一択だそうです。

ダイキン工業

配管距離が長くても対応しやすいというのが一番の理由とのこと。

ただし換気をしながら部屋を冷やす、暖める「うるさらX」の最上位機種は配管本数が通常と異なるため隠蔽(いんぺい)配管には向いていないのだそう。

パナソニック

パナソニックも昔から住設エアコンを得意としているため、既設の隠蔽(いんぺい)配管に対応する機種は多いとのこと。

番外編

ノジマの店員さん情報ですが、日立の「しろくまくん」のWシリーズという機種は、隠蔽(いんぺい)配管にも対応できる仕様になっているため、候補に入れておくとよいかもしれません。

家電量販店の隠蔽(いんぺい)配管のエアコン設置工事費について

お店に出向いて隠蔽(いんぺい)配管のエアコン取付費用を確認したところ以下のような回答でした。~になっている部分は設置環境によっては追加部品が必要になる可能性です。

ノジマだけは3店舗行きましたがどの店舗でも「22,000円」との回答でした。

ケーズデンキ

追加工事費:8,800円~

詳しくはお店にお問い合わせくださいね。

ヤマダ電機

追加工事費:9,000円~

詳しくはお店にお問い合わせくださいね。

ノジマ

追加工事費:22,000円

詳しくはお店にお問い合わせくださいね。

更に、7月に入り暑さが本格的になってくると最繁忙期に突入するため、売り上げの数を稼ぎたい量販店は「隠蔽配管工事」を断ったりすることもあるようです。

隠蔽(いんぺい)配管工事費が高くなる理由

ずばり!「手間と時間がかかるから」です。

そして、隠蔽配管内の構造が複雑だったり、劣化している場合「取り付けられない!」という結果にもなるそうです(´;ω;`)ウゥゥ

隠蔽(いんぺい)配管の寿命は?再利用はできるの?

これも家電量販店の方から聞いたのですが、だいたい寿命は10年前後とのこと。

また、程度が良好でも仕様・設計が古い配管だと最新のエアコン配管に必要な径に合わず取付不可になることもあるそうです。

   ↑まさに我が家でした。

我が家のスペック
新築年:2008年築
ハウスメーカー:スウェーデンハウス

事前見積のため現場を見ていただいたのですが、結果配管の径が合わず最新のエアコンは取り付け不可と判断されてしまったんです!

結局穴をあけて、設置することになりました( ノД`)シクシク…

隠蔽(いんぺい)配管のクリーニング費用は?

隠蔽(いんぺい)配管の汚れがひどい場合、窒素を送ってクリーニングする方法があるそうです。

で、ですよ?このクリーニング費用がまた高い!

クリーニング費:¥30,000~
1グレード上野機種が買えるじゃな~い!!
どうして隠蔽配管にしたばかりにこんなに悩まされないといけないの~~~(T_T)

隠蔽(いんぺい)配管についてのまとめ

我が家のエアコンは新築時に設置したものでしたが、12年使ったところで冷風が出ない状況になりました。

元々高気密住宅だったため、設計時から隠蔽配管にしていた経緯は知っていたので・・・

しかしいろいろ隠蔽配管について調べていくと、いかに無用の長物であることがわかってしまったのでした。

ハウスメーカーに確認したところ、今はエアコン設置時に穴をあけても「スリーブ?」という部品をきちんとつけることによって、気密性が保たれるので無理に隠蔽配管を使わなくても大丈夫ですよ~というあっけない回答・・・

我が家の場合は結果的に隠蔽配管を再利用せずに新規で穴をあけて設置することになったのでした。

もし、今隠蔽配管での設置を検討してる方がいましたら、穴を開けて設置することも検討してもらえたらすんなり解決できるかもしれませんよ~。

なので・・・

ネットで安ーくエアコン買って

 

取り付けは「くらしのマーケット」↓↓↓を検討する!↓↓↓次にエアコン買う時は絶対にこれ!!



 

今回の経験でエアコンの設置方法などとっても勉強になりました。

この記事があなたのお役に立てたらうれしいです!!

暮らし
スポンサーリンク
週末をたのしく

コメント

タイトルとURLをコピーしました